fc2ブログ

【水曜スペシャル】(56) 3年間で約6億円の資産を構築…『漫画村』運営者の母は不動産投資のカリスマだった

20190731 08
「お騒がせして大変申し訳ありません。息子とはいえ成人なので、本人に任せたいと思います。私は知らないことばかりです…」。人気漫画等の海賊版サイト『漫画村』の元運営者で、フィリピンで拘束された星野路実容疑者(27)の母親は本誌の取材に対し、言葉少なにこう答えた。IT担当記者が解説する。「漫画村は、人気漫画や写真集等を無断でインターネット上に掲載し、無料で読めるようにしていたサイトです。昨年4月に閉鎖されましたが、直前の月間アクセス数は約1億6000万回とされ、業界団体は被害額を約3200億円と試算。国内最大の著作権侵害事件です」。サーバー解析等から運営者は星野と特定されていたが、中々逮捕には至らなかった。だが今月7日、フィリピン入国管理局が、香港に出国しようとした星野をマニラのニノイ・アキノ国際空港で拘束。「星野は昨年春に著作権法違反容疑で福岡県警の事情聴取を受けた後、マニラ、台湾、香港、バンコク等を頻繁に行き来しながら逃亡を続けていた。拘束後、容疑については何も話していません」(同)。10日にはサイトの運営に関わったとして、東京都内に住むアルバイトの藤崎孝太(26)と派遣社員の伊藤志穂(24)の2人を著作権法違反容疑で逮捕。他にも10人以上の若者グループが関与しているとみられる。

「藤崎は星野とインターネットを介して知り合い、伊藤は交際していた藤崎に頼まれて手伝っただけのようです。20代中心の若者が、インターネット上に出回る多数の海賊版画像を手分けして集め、漫画村にアップロードしていた。サイトにはアダルト系企業等が出稿した広告が掲載され、運営者の星野は閲覧数に応じて数億円もの広告収入を得ていた。その収益をメンバーに分配していたとみられる。また、星野はアダルトサイト等も運営し、そこからの収入もあったようです」(全国紙社会部記者)。星野はイスラエル国籍の父と日本人の母の間に生まれたハーフ。母親は国内の外資系銀行に勤めていた時に夫と出会った。そして夫の実家を訪ねた際に、不動産投資に目覚めたという。「義父が不動産投資で財を築いた富豪で、そのアドバイスを聞いて投資を始めたそうです。その後、ご主人とは離婚し、女手一つで息子2人を育てるのが大変になり、我武者羅に頑張ったと話していました。当時は未だハーフの息子さんへの差別も酷かったと聞きました」(母親の知人)。星野の母親は翻訳業の傍ら、元手がない状態から3年間で約6億円の資産を築き、カリスマ不動産投資家としてメディアにも登場。著書も数冊出版し、自らの投資術を教えるオンラインサロンも主宰している。「裕福になってからは、息子の教育に出費を惜しまず、国際感覚を身に付けさせようと努めていました」(同)。星野が犯した罪の重さを、漫画村問題の追及を続ける中島博之弁護士が解説する。「今年1月、海賊版サイトのリンクを纏め、利用者を誘導するサイト“はるか夢の址”の運営者に、大阪地裁は懲役2年4ヵ月~3年6ヵ月の実刑判決を下しました。更に、講談社は1億6000万円の損害賠償請求をしている。漫画村はもっと規模が大きい為、これより重い判決、賠償額になる可能性があります」。ネット村の住民には親心も伝わり難いようだ。


キャプチャ  2019年7月25日号掲載
スポンサーサイト



テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

【水曜スペシャル】(55) 『三菱UFJ銀行』睡眠薬レイプ行員はあの小室圭さんと同期だった!

「報道を見てびっくりしました。学生時代の彼からは信じられないような事件で、今でも、何かの間違いなんじゃないかって。残念で、悲しいことです」(大学時代の恩師)。今月11日、準強制性交等容疑で逮捕された『三菱UFJ銀行』行員の千秋涼祐容疑者(28、同日付で懲戒解雇)。エリート行員の転落の軌跡を辿る。

20190731 07
クリスマスを目前に控えた昨年12月16日夜、銀座4丁目の居酒屋に1組のカップルの姿があった。2人はその日が初対面。千秋は、婚活アプリを通じて知り合った30代の女性の飲食物に睡眠薬を混ぜ、意識を朦朧とさせて墨田区内の自宅マンションに連れ込み、凌辱した。7ヵ月後の逮捕となった経緯について、捜査関係者が語る。「翌日、下腹部に違和感を感じた女性が築地署に相談。尿検査をしたところ、睡眠剤の成分が検出されました。更に、膣内から男性のDNAが検出されたが、前科登録がなかった為、特定ができなかった。そこで、千秋容疑者の行動確認を行なう中で採取したDNAと膣内のDNAが一致した為、逮捕に踏み切りました」。千秋は東京都内のカトリック系私立高校を卒業した後、上智大学外国語学部イスパニア語学科に進学。大学時代の知人が語る。「千秋君が大学2年生の時に東日本大震災が起きました。そこで彼は『自分にできることをしたい』と、被災地の瓦礫撤去ボランティアに翌月から参加。その後も陸前高田へ何度も足を運んでいた。翌年からマドリード自治大学に留学した時にも、『被災地の人の伝えたい想いと、スペイン人の知りたい想いに応えたい』と、スペインの生徒に震災の様子を伝えたり、スペインからのメッセージを陸前高田の小学校に届けたり、本当に熱心に活動していた。性格も明るいほうでした。就職してからは連絡を取っていませんでしたが、今回のニュースは信じられない思いです」。

千秋は卒業後の2014年4月に当時の『三菱東京UFJ銀行』に入行。眞子さまとの結婚問題に揺れる小室圭さん(27)も同年夏に入行しており、謂わば“同期”にあたる。嘗て同僚だった銀行員が振り返る。「小室さんは丸の内支社に配属されたそうですが、千秋の最初の配属先は大伝馬町支社。都心の名門支社で、ある程度期待の表れと言えます。ところが、異動の時期が近付くと『システム部に行きたい』と公言するようになった。面談でも『システムエンジニアになりたい』と上司に言ったと話していました。海外赴任や営業本部を希望する人は多いのですが、敢えてシステム部を希望するのは、銀行員としては相当変わっています」。希望は受け入れられ、2016年10月にシステム企画部に異動。翌2017年6月からはIT戦略を担う『三菱UFJインフォメーションテクノロジー』に出向中だった。「よく覚えているのが、彼の為の送別会なのに、直前になってキャンセルの申し出があったことです。理由は『急用で』だけ。結局、送別会は主役抜きで開催されました」(別の元同僚)。周囲と距離を置くかのような銀行員生活は、学生時代の快活な彼からはかけ離れたものに見える。更に、別の元同僚も首を傾げる。「入社当時、彼女がいたと聞いたような気がしますが、プライベートのことを気さくに話すタイプではなかった。黙々と仕事はこなすものの、どこか陰気なヤツで、営業に向いているとは思えなかった。入社面接では当然、学生時代のエピソードを滔々と語ったのでしょうから、その落差には驚かざるを得ません」。三菱UFJ銀行広報部に見解を尋ねた。「元行員の逮捕については誠に遺憾。被害者の方には深くお詫び申し上げます」。目下、身辺の調査や自宅・職場の家宅捜索を通じて、余罪を疑わせる情報も入っており、警察当局は慎重に捜査を進めているという。


キャプチャ  2019年7月25日号掲載

テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

【マーケティング神話の崩壊】(27) AI広告の時代は来るか?

「その鶏はサンドイッチになる為に道路を渡った」――。一体、何のことだ? これは、アメリカの『バーガーキング』が2018年に実験的に制作したCMのナレーションだ。「このCMは、パターン認識能力を持ったディープラーニング(※深層学習)アルゴリズムに、幾つものCMとリポートを学習させて制作された。AIは様々な業界で実用化されている。広告制作もその例外ではない」。プレスリリースは実しやかにそう語る。このプロジェクトの名前は『AOR(Agency of Robot)』。「これはAOR(※Agency of Record、メインの広告代理店)に代わる、全く新しいビジネスモデルになるだろう」とプレスリリースは続ける。だが、アメリカの消費者にはこれがジョークだと直ぐわかる。バーガーキングとAOR(※メイン広告代理店)のDavid Miamiは、最新のテクノロジーをちゃかした広告キャンペーンで有名だからだ。2017年には、音声入力デバイスの『Google Home』を“悪用”したCMが話題になった。テレビから、店員に扮した男性が「OKグーグル、ワッパーの説明をして」と語りかける。リビングのどこかにあるGoogle Homeは「OKグーグル」に反応し、『ウィキペディア』のワッパーの項目を自動的に読み上げ始めてしまう。「迷惑だ」と言う人も当然いたが、多くの消費者はこのCMを拍手喝采で迎えた。冗談で作っている以上、バーガーキングもDavid Miamiも「AIには広告制作は不可能だ」と考えているのだろう。AIが比較的得意なのは、広告投下量やメディアの組み合わせの最適化だ。実際の来店者数と広告出稿データの相関を学習させ、来店者数を予測する深層学習技術の実用化等も進んでいる。

では、広告の制作はどうか? 広告には大きく2つの種類がある。米店や購入を直接訴えかける広告と、その前提として認知、想起、好意度を作る広告である。広告の目的は大きく分けて、①気付いてもらう②覚えてもらう③好きになってもらう④深く知ってもらう⑤選んでもらう――の5つだ。来店や購入を直接訴えかける広告は、最後の選んでもらう“だけ”を目的としている、ある意味特殊な形態の広告だと言える。それ以外の、認知、想起、好意度を作る目的の広告を作る時、勘所は“人の心を動かす”ことだ。それにより、記憶の構造を書き換え、ブランドを覚えてもらったり、好きになってもらったりする。AIに広告を作らせる為には、その“心が動いた”状態を学習させなくてはならない。しかし、心の動きを検証することはできない。学習させるのに必要な“答え”のデータが手に入らないのである。心は厳密に言えば脳だ。心を動かすことを目的とした広告と、視聴者の心の動きを表す脳波のデータを集めて深層学習させれば、AIが効果的なコピーやCMを作れるようになる可能性はある。アメリカではCM視聴者の脳波を計測するサービスが立ち上げられており、日本にも上陸している。その技術が悪用されれば、それは最早SFホラーだ。しかし実際には、深層学習の基になるほどの量のデータが集められるとは考え難い。広告制作はまだまだ人間の専売特許であり、広告の未来を描くレースではバーガーキングに軍配が上がりそうだ。


井上大輔(いのうえ・だいすけ) 『ヤフー』MS統括本部マーケティング本部長。『ニュージーランド航空』にてオンラインセールス部長、『ユニリーバ』にてデジタルマーケティング&eコマースマネージャーを歴任し、2019年2月からヤフー。同年4月に現職。著書に『デジタルマーケティングの実務ガイド』・『たとえる力で人生は変わる』(宣伝会議)等。


キャプチャ  2019年7月27日号掲載

テーマ : 経済
ジャンル : 政治・経済

【村西とおるの「全裸で出直せ!」】(13) 人間の役割の第一は何よりも自分の命を生ききること

アメリカの裁判では、本裁判が始まる前に予審があります。検察と弁護人双方が、これから行なわれる裁判について、お互いの主張を予めぶつけ合い、持っているカードを見せ合います。それにより、裁判長は裁判の大凡のスケジュールを決めて、本裁判に臨みます。幾つかある容疑の中に“ビザの詐取”というものがありました。撮影目的での入国でありながら、偽って観光ビザで入国したということが“ビザの詐取”にあたるというのが、検察側の言い分でした。“ビザの詐取”は連邦法違反の重罪です。よって裁判はハワイ州の法律で裁かれるのではなく、アメリカ連邦裁判所で審理されることになりました。メキシコから数百万人の密入国者がアメリカに侵入し、労働ビザ無しで働いていますが、逮捕されても裁判にかけられることなく、国外追放されるだけです。不法侵入のパスポート所持の犯罪者より、正規のパスポートを持ってアメリカに渡り、資格外活動を行なった人間のほうが何十倍も罪が重いということなのでした。資格外活動といっても、雇用者はアメリカ人ではなく、自分の日本の会社でした。アメリカの雇用や労働者に何の危害を与えたわけでもなく、“ビザの詐取”に問われることに釈然としませんでした。

加えて検察側は、幾つかの罪で裁くことを予審の段階で裁判所に申し立ててきました。その中の一つに“マン・アクト法違反”というものがありました。当時から約80年前の1900年代初頭に、アメリカで無敵を誇った黒人のボクサーがいました。このチャンピオンは勝利をすると、愛人の白人の娼婦をリングに上げ、これ見よがしに熱く抱擁をしてみせたのです。人種差別の厳しい時代でした。晩飯も喉を通らぬほどの屈辱に燃えた白人社会が、この蛮行を阻止せんと作った法律が『マン・アクト法』でした。この法律は、「州や国境を越えて、猥褻な目的で、何人もアメリカ国内で活動をしてはならない」というものです。この古色蒼然たる埃の被った法律を、約80年ぶりに検察当局は裁判に持ち出してきたのでした。予審の段階で手前どもにかけられた容疑は66ありました。15名のスタッフにはビザの詐取、共謀罪、証拠隠滅、マン・アクト法違反の容疑が4つかけられましたが、手前どもはスタッフ15名の主犯として60の容疑をかけられ、それに自分の罪4つと、不明な理由の2つの罪が加わり、66の罪で起訴されたのです。日本には包括一罪という法解釈がありますが、アメリカでは違いました。一つひとつの罪に判決を下すというやり方です。弁護士によれば、検察の主張通りに判決が下れば、手前どもは370年の刑に服さなければならないというのです。話を聞いて脱糞しました。


村西とおる(むらにし・とおる) AV監督。本名は草野博美。1948年、福島県生まれ。高校卒業後に上京し、水商売や英会話教材のセールスマン等を経て裏本の制作・販売を展開。1984年からAV監督に転身。これまで3000本の作品を世に送り出し、“昭和最後のエロ事師”を自任。著書に『村西とおるの閻魔帳 “人生は喜ばせごっこ”でございます。』(コスモの本)・『村西とおる監督の“大人の相談室”』(サプライズBOOK)等。


キャプチャ  2019年8月1日号掲載

テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

【2020年アメリカ大統領選始動】(04) 響くGAFA規制論

20190731 06
「フェイスブックを解体したら、より少ない装備で課題に対処しなければならなくなるだけだ」――。先月26日にコロラド州で開かれたシンポジウム。大学教授との対談に登場した同社CEOのマーク・ザッカーバーグ(35)は、対談相手を忘れたように早口で持論を捲し立てた。同社の今年の情報セキュリティー投資額は、2012年の上場直前の年間売上高(※約4000億円)を上回る。ザッカーバーグは「システムはどこよりも洗練されている」と豪語する。大きな規模を持つようになったからこそ、外国勢による選挙介入等の不正に対応できるようになったと主張し、解体論には「同意できない」と断じた。アメリカ大統領選の民主党候補指名争いに名乗りを上げた上院議員のエリザベス・ウォーレン(70)が、GAFAと呼ばれる巨大IT企業の分割を公約に掲げる方針を示したのは今年3月。テキサス州で開かれたスタートアップ企業の祭典『SXSW(サウスバイサウスウェスト)』の会場だった。

同じイベントにはEUの欧州委員会で競争政策を担当し、『グーグル』に巨額の制裁金を科した欧州委員のマルグレーテ・ベステアー(51)も登壇した。「巨大テック企業に規制は必要か?」という司会者の問いかけに、会場内のほぼ全員が手を挙げてベステアーに賛意を示した。プライバシー保護に積極的な欧州で湧き起こったGAFA規制論は、アメリカにも急速に広がりつつある。創業メンバーが議決権の多くを握り、外部の声が届き難い企業統治(※ガバナンス)を憂う声は社内にもある。先月19日に開かれたグーグルの持ち株会社『アルファベット』の株主総会の会場周辺では、セクハラ事件を起こした幹部への処分等に不満を持つ社員らがビラを配っていた。「グーグルは民主的ではなくなった」と巨大化の弊害を嘆いた。ウォーレンと民主党候補の指名を争う上院議員のバーニー・サンダース(77)も先月中旬、メディアでGAFA分割論に言及した。直後には大統領のドナルド・トランプ(73)も保守系メディアとのインタビューで、「グーグルやフェイスブックに対し訴訟が必要だ」との認識を示した。左派にも右派にも響きのいいGAFA規制論。大衆迎合的な危うさをはらみながら、2020年大統領選の争点に浮上しつつある。 《敬称略》


キャプチャ  2019年7月20日付掲載

テーマ : 国際ニュース
ジャンル : ニュース

【2020年アメリカ大統領選始動】(03) 「どちらが勝っても…」

20190731 05
「革命的な案だ」――。2020年アメリカ大統領選で、前回に続き民主党候補の指名を争うバーニー・サンダース(77、左画像)は先月24日、総額1兆6000億ドル(※約170兆円)の学生ローンを帳消しにする法案を公表した。アメリカ景気は史上最長の拡大期に入ったが、学費や医療費の高騰で格差も広がる。民主社会主義者を標榜するサンダースは、若者や低所得者の支持を集める。問題は財源だ。「MMT(※現代貨幣理論)は良い経済を生み出す」。先月28日、サンダースのブレーンであるニューヨーク州立大学教授のステファニー・ケルトン(49)は、メディアのインタビューで語った。MMTは“インフレにならなければ自国通貨建ての借金をいくら増やしても構わない”との説。若者の支持を集める女性下院議員のアレクサンドリア・オカシオ=コルテス(29)が「我々の議論の土台になる」と述べ、脚光を浴びた。

当局者や市場関係者は一斉に批判した。『連邦準備理事会(FRB)』議長のジェローム・パウエル(66)は「全くの誤りだ」と強調した。『欧州中央銀行(ECB)』次期総裁に指名されたクリスティーヌ・ラガルド(63)は「極めて限られた状況でないと機能しない」と距離を置く。財政赤字を放置すれば、何れ高いインフレや金利急上昇、通貨の暴落を招くリスクがあるからだ。世界最大の運用会社『ブラックロック』CEOのラリー・フィンク(66)は「屑だ」と切り捨てた。識者がこぞって反発するのはわけがある。トランプに対抗してポピュリズム競争が強まるほど、民主候補は見栄えのいい政策で国民の関心を惹く戦略に出る。たとえ理屈に穴があったとしても、国民の支持を集めれば政策となる。先月17日、貧困の解消を訴える『プアピープルズキャンペーン』。前副大統領のジョー・バイデン(76)は「搾取は嘗てなく極端になっている」と強調した。エリザベス・ウォーレン(70)は「富裕層以外に尽くす政府を望む」と呼びかけた。民主候補は各論に差はあっても、「大きな政府で格差を縮める」との主張は共通する。それには巨額の財源が必要だ。トランプは財政出動を強め、FRBへ利下げを要求する。一方、民主党が勝っても財政出動と金融緩和は加速しかねない。「共和・民主のどちらが勝っても、財政と金融政策の規律が乱れかねない」と、ある中銀首脳は警戒する。 《敬称略》


キャプチャ  2019年7月19日付掲載

テーマ : 国際ニュース
ジャンル : ニュース

【2020年アメリカ大統領選始動】(02) 「政治は直感が全て」

20190731 04
先月28日午前10時20分頃、G20大阪サミットの会場となった国際展示場『インテックス大阪』。インド首相のナレンドラ・モディ(68)との会談を終えたアメリカ大統領のドナルド・トランプ(73)は、足早に控室へ向かった。フロリダ州で開かれた2020年大統領選の民主党指名を争う候補のテレビ討論会の生中継を見る為だ。「不法移民にも医療保険を提供すべきだ」と10人の全候補者が主張すると、「アメリカ国民のことを最優先に考えるべきではないか」とすかさず『ツイッター』で野次を入れた。10分程度でテレビ観戦を切り上げると、ドイツ首相のアンゲラ・メルケル(65)との会談に向かった。トランプは焦っていた。今年春に自らの選挙陣営が実施した世論調査で、大統領選のカギを握るテキサス、ミシガン、ペンシルベニア各州で前副大統領のジョー・バイデン(76)に敗北するとの予測が出た。

トランプは側近に「そんな調査はなかったことにしろ」と不満をぶちまけた。前回大統領選の顧問にも次々と電話し、「(バイデンは)年寄り過ぎる」と強がった。トランプの再選戦略は2016年と同じだ。先月中旬、トランプは大統領執務室でダイエットコーラを飲みながら米誌のインタビューに応じ、「政治は直感が全てなんだ」と豪語した。選挙陣営スタッフはトランプにとって自分の直感の実行部隊だ。「私の人生は賭博そのものだ」とも語り、綿密な戦略は不要とみる。政策も、再選への損得勘定を直感で弾いて決める。先月20日夜、トランプはイランへの空爆を決行直前に急遽、撤回した。頭を過ったのは、「イランと戦争をすれば大統領再選に別れを告げるようなものだ」という『FOXニュース』の看板司会者、タッカー・カールソン(50)の助言だ。イラン空爆は、2016年に公約した海外でのアメリカ軍駐留縮小と矛盾する公算が大きい。「終わりなき戦争はしない」。トランプは土壇場で変心した。5月上旬に「2000億ドル分の中国製品に関税を上乗せする」と突然決断し、今月16日にはほぼ全製品に制裁関税をかける可能性に触れたトランプ。対中強硬姿勢の伏線は、バイデンが「中国は競争相手ではない」等と弱腰ともとれる発言をしたことだ。トランプが『連邦準備理事会(FRB)』理事に一時検討したスティーブン・ムーア(59)は、「多少の経済成長を犠牲にしてでも、対中政策を争点にバイデンを叩くほうが再選に有利と判断した」と解説する。 《敬称略》


キャプチャ  2019年7月18日付掲載

テーマ : 国際ニュース
ジャンル : ニュース

【2020年アメリカ大統領選始動】(01) “打倒トランプ”の葛藤

2020年大統領選でドナルド・トランプに挑む候補は誰なのか? 走り出した候補や関係者らの姿を追う。

20190731 03
今月6日、サウスカロライナ州サムター。出席者の過半をアフリカ系アメリカ人が占める集会で、前副大統領のジョー・バイデン(76、左画像)の表情から余裕は消え失せていた。「私が間違っていた。後悔している」。絞り出すような声で語った。きっかけは、40年以上前の新人議員時代を懐かしんだ発言だ。先月18日の集会で、黒人差別主義者として有名な上院議員との関係を「意見の違いを乗り越えて仕事ができた」と振り返った。バイデンにとってみれば、政治信条を異にする相手とも幅広く協力できる強みをアピールしただけだった。2020年大統領選に出馬する黒人候補のコリー・ブッカー(50)は謝罪を求めたが、バイデンは翌19日、「何に謝るんだ? 彼こそ謝るべきだ」とはねつけた。強気の姿勢は、1800万人超が視聴した27日夜の民主党候補テレビ討論会で一変する。黒人の女性候補であるカマラ・ハリス(54)が、人種差別撤廃の為の越境通学バスにバイデンが反対していたと追及。「そのバスで毎日通学していた女の子がいた。その女の子は私です」と明かすと、バイデンは防戦一方に。数日後、主要メディア調査の支持率は軒並み下がった。上院議員を36年、副大統領を8年務めた知名度で、支持率トップを維持するバイデン。20人以上がそれを追う民主候補の指名争いで抜きん出るには、「バイデンを直接やり込めるのが得策だ」(ある陣営の関係者)。実際、政治専門サイト『リアルクリアポリティクス』の調査で、ハリスの支持率は一時、4位から2位に浮上し、30ポイント以上あった差は約10ポイントに縮まった。

ハリスが周到にバイデン潰しを狙ったことは、程なく明らかになる。討論会が終わって僅か10分後。自らの少女時代の写真を『ツイッター』に載せ、翌朝には自身のウェブサイトで写真をプリントしたTシャツを30ドルで販売した。『FOXニュース』は「全ては計算ずくか?」との視聴者の声をひいて批判した。中道派バイデンへの逆風の底流には、民主で勢いを増す左派の存在がある。「以前は攻撃されなかったが、時代は変わった」。バイデンは先月初旬、人工妊娠中絶への公的支援でも長らく反対してきた立場を一変し、容認に転じた。女性の権利保護を求める党内の批判に抗しきれなくなったことを率直に明かした。人種差別や女性の権利に止まらない。「私の訴えた考えは政治の主流になった」。2016年大統領選で国民皆保険や大学授業料の無償化等を訴えたバーニー・サンダース(77)は、こう自賛する。党内で異端視されたサンダースは、元国務長官のヒラリー・クリントン(71)と互角の戦いを演じ、今や多くの民主候補が似た政策を訴える。ただ、それは穏健派の有権者を遠ざけるリスクを高める。同じ討論会で、中道派の前コロラド州知事、ジョン・ヒッケンルーパー(67)は語った。「若しも私たちが社会主義に向かえば、アメリカ史上最悪の大統領の再選を手助けする恐れがある」。“本命”が失速し、混戦の度合いを増す民主候補の指名争い。大統領のドナルド・トランプ(73)はそこにつけ込み、分断を煽る手法を通じて支持拡大に走る。「彼らが目指しているのは社会主義、或いはそれよりもっと酷い世界だ」。今月11日、トランプはホワイトハウスでの会合で民主にレッテルを貼った。共和党コンサルタントは、「“資本主義vs社会主義”の構図を作れば、私たちが勝つ」とみる。民主はトランプにどう対抗するのか? 苦い教訓がある。1972年大統領選で、左派色の強い上院議員のジョージ・マクガバンを候補に選んだ民主は、全米50州の内、49州を落とし、共和の現職であるリチャード・ニクソンに大敗を喫した。民主の現職議員のスタッフは、「私たちの多くがこの経験を忘れつつある」と懸念する。『CBSテレビ』が民主支持者に聞いた世論調査によると、候補選びで“トランプに勝てること”を最重視するのは78%。“新しい政策がある”の40%等を大きく上回った。“打倒トランプ”を巡るジレンマを抱えたまま、戦いは新たな局面に入ろうとしている。 《敬称略》


キャプチャ  2019年7月17日付掲載

テーマ : 国際ニュース
ジャンル : ニュース

【水曜スペシャル】(54) 「寝たきり以外は解約させない」…現役郵便局員が暴露した『かんぽ生命』のヤバい営業

20190731 02
「民営化後の郵便局は、商品を血眼で売るゴリゴリの営業会社です。過剰なノルマに苛まれ、“数字が全て”の風潮の中でヤバい営業に走る人も少なからずいるのです」――。東京で働く郵便局員は、溜め息混じりに打ち明けた。『かんぽ生命』と保険を販売する『日本郵便』は今月10日、約9万3000件の保険販売について「不適切営業があった」と会見で謝罪。その直後から本誌には情報が相次いで寄せられた。香川県の60代男性が話す。「80代の母親は年金支給額は2ヵ月で23万円なのに、かんぽに月額10万円の保険を組まされていました。半年程前、デイサービスの利用料が引き落とせないと連絡があり、口座を調べてみて発覚しました」。どのように高齢者を喰いものにしてきたのか。「営業活動の殆どは、既契約の高齢者への保険の乗り換え勧誘でした」。こう明かすのは、新潟で保険を取り扱っていた日本郵便の元渉外部員。顧客に「緊急時に保険金の請求を本人以外ができるようにする“指定代理請求”の手続きが必要」等と些末な手続きを口実にアポをとり、営業していたという。「乗り換え時に旧契約を解約せず、6ヵ月間残す手法は常套手段。新契約直後に旧契約を解約されると、獲得金額のノルマへの反映が半減する。『直ぐには解約できない』と言い、新契約と旧契約の保険料を二重に支払わせるのです」(同)。

秋田の元渉外部員が言う。「保険契約が満期を迎えた高齢者がターゲット。200万円の保険金が手元に戻っていれば、それを元手に新契約を組ませます。“寝たきり以外は解約させるな”という感じ。高齢で保険に入れない場合でも、契約者を本人、被保険者を20代の孫とする契約を提案します」。「郵便局員の口車に乗せられてはいけません」と、東京の渉外部員は注意を促す。「『相続税対策になる』と言う人もいますが、真っ赤な嘘です。保険の受取人がご本人である限り、税金はかかります」。強引な営業の背景にあるのが、「東京の場合、1人あたり年間300万弱」(同)というノルマ。営業成績が振るわなければ、上司から圧力がかかることも。「部長から『お前なんていらない』『仕事する意味あるのか』と怒鳴られた。利率がよかったバブル期の幻想から脱せず、『俺の頃はもっと売れた』『根性を出せ』と公言していました」(前出の新潟の元渉外部員)。優秀な営業成績を収めると“優績者”として表彰されるが、問題もあるという。「歩合制なので1000万プレイヤーもいますが、1人の顧客に沢山の保険を契約させる等、問題がある場合も多い。でも、数字を出している人には何も言えない」(前出の東京の渉外部員)。郵便局の窓口で働いている局員も、かんぽの勧誘をさせられているという。「かんぽは1人当たり20万から30万のノルマがあり、窓口で対応をしながら、お客様に声かけします。更に、かもめ~る、お中元、お歳暮のノルマもあります。営業実績も常にランキング化され、悪いと圧力がかかります。人事評価を上げようと、自腹でお中元やお歳暮を購入する自爆営業を数十万単位でやっている人もいます」(東京の窓口部員)。かんぽに詳しい元郵政省郵務局長の早田利雄氏は、「既加入者重視と、老人層に偏り過ぎた結果が今回の事件。未加入者や青壮年の開拓に取り組まなければ、将来性はないでしょう」と話す。日本郵便は本誌に、「営業実績を重視するあまり、お客様本位の営業が実践できていませんでした」と反省の弁を述べた。体質改善が急務だ。


キャプチャ  2019年7月25日号掲載

テーマ : 経済ニュース
ジャンル : ニュース

【水曜スペシャル】(53) 堀江貴文が絶賛した人気スパの従業員に健康被害続出の何故

20190731 01
「ホリエモンが絶賛している有名人御用達の会員制スパで、この春先からスタッフの体調に異変が起きているんです。これ以上勤めるのは危険だと感じたスタッフが、相次いで退職しているそうです」(業界関係者)。問題が起きているのは『Le Furo(ルフロ)』西麻布本店。入会金5万円、月会費2万5000円の完全会員制だ。2013年の開店後、テレビや雑誌でも多数紹介され、昨年10月に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBSテレビ系)では、イモトアヤコが“行きつけ”として紹介、話題となった。他にもタレントのIKKO、『AKB48』のメンバー等も来店。鎌倉、三重、札幌、京都にも展開中だ。「秋田の秘湯・玉川温泉等の湯治と同じ効果を体験できると喧伝。客は、天然鉱石の敷き詰められたスパ内の湯治場で、鉄、亜鉛、マグネシウム等のミネラル成分を含んだミストを浴びながら横になる。10分もすると滝のように汗が出てきます」(温泉アナリスト)。ルフロを率いるのは、40代前半の実業家・三田直樹氏だ。「慶應義塾大学卒業後、外資系証券等を渡り歩いた後、起業。湯のイノベーションを起こす“湯ノベーター”を自称しています。堀江氏からは出資も受けていて、今年5月のホリエモンロケット打ち上げの前夜祭では、足湯を設営する為に駆けつけたそうです」(同)。

同店で異変が起きたのは、今年3月に行なわれたリニューアル工事の直後から。「4月1日に再オープンしたのですが、1週間程でスタッフのほぼ全員が酷い咳に悩まされるようになった。勤務中に咳が止まらず、救急車を呼んだり、咳のし過ぎで肋骨を折ったスタッフもいる」(系列店関係者)。スタッフは皆、「リニューアル工事が原因ではないか」と口を揃えているという。「変わった点は、湯治場内の壁に檜葉の木材を使用したことでした。その後、鼻水をかんだ後のティッシュや清掃作業後のマスクに赤い物質が付着するようになった。スタッフは三田社長にも当然、このことを伝えたそうですが、『問題ない』の一点張り。営業は続行されています」(同)。健康被害は一般客にも及んでいる。「4月頃から、お客さんの間でも咳や鼻水をすする人が増えてきた。お客さんが鼻をかんだティッシュをスタッフが恐る恐る開いてみると、自分たちと同じ赤い物質が付いていた」(同)。そこで本誌記者も今月某日、体験入店してみた。120分コースで約7000円。小奇麗なおしゃれ空間で大量に汗をかき、すっきりしたが、その晩から喉が痛くなり、ガラガラ声に。咳も一向に止まらない。『池袋大谷クリニック』の大谷義夫院長(呼吸器内科)に聞くと、「檜葉とミネラル水が組み合わさる状況は自然には考えられず、確たるデータがないので判断が難しいですが、何らかの化学反応が起きた可能性が考えられます」とのこと。そんな矢先の今月16日朝、営業時間前のルフロにキャリーバッグを持って男女3人組が入っていった。管轄の『港区みなと保健所』の職員が検査に来たようだ。三田社長に聞いた。「複数のスタッフよりアレルギー症状が出たとの報告は受けていましたが、お客様からは訴えは出ておりません。原因は現在調査中です。調査結果によっては再度リニューアル工事を実施します。スタッフへは見舞金を支給する予定で、行政からの指導にも適宜対応しているところです」。だが、スタッフの訴えを無視して営業を続けた責任は重い。“湯ノべーション”の前に変えることがあるのではないか。


キャプチャ  2019年7月25日号掲載

テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

轮廓

George Clooney

Author:George Clooney

最新文章
档案
分类
计数器
排名

FC2Blog Ranking

广告
搜索
RSS链接
链接