fc2ブログ

【水曜スペシャル】(53) 堀江貴文が絶賛した人気スパの従業員に健康被害続出の何故

20190731 01
「ホリエモンが絶賛している有名人御用達の会員制スパで、この春先からスタッフの体調に異変が起きているんです。これ以上勤めるのは危険だと感じたスタッフが、相次いで退職しているそうです」(業界関係者)。問題が起きているのは『Le Furo(ルフロ)』西麻布本店。入会金5万円、月会費2万5000円の完全会員制だ。2013年の開店後、テレビや雑誌でも多数紹介され、昨年10月に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBSテレビ系)では、イモトアヤコが“行きつけ”として紹介、話題となった。他にもタレントのIKKO、『AKB48』のメンバー等も来店。鎌倉、三重、札幌、京都にも展開中だ。「秋田の秘湯・玉川温泉等の湯治と同じ効果を体験できると喧伝。客は、天然鉱石の敷き詰められたスパ内の湯治場で、鉄、亜鉛、マグネシウム等のミネラル成分を含んだミストを浴びながら横になる。10分もすると滝のように汗が出てきます」(温泉アナリスト)。ルフロを率いるのは、40代前半の実業家・三田直樹氏だ。「慶應義塾大学卒業後、外資系証券等を渡り歩いた後、起業。湯のイノベーションを起こす“湯ノベーター”を自称しています。堀江氏からは出資も受けていて、今年5月のホリエモンロケット打ち上げの前夜祭では、足湯を設営する為に駆けつけたそうです」(同)。

同店で異変が起きたのは、今年3月に行なわれたリニューアル工事の直後から。「4月1日に再オープンしたのですが、1週間程でスタッフのほぼ全員が酷い咳に悩まされるようになった。勤務中に咳が止まらず、救急車を呼んだり、咳のし過ぎで肋骨を折ったスタッフもいる」(系列店関係者)。スタッフは皆、「リニューアル工事が原因ではないか」と口を揃えているという。「変わった点は、湯治場内の壁に檜葉の木材を使用したことでした。その後、鼻水をかんだ後のティッシュや清掃作業後のマスクに赤い物質が付着するようになった。スタッフは三田社長にも当然、このことを伝えたそうですが、『問題ない』の一点張り。営業は続行されています」(同)。健康被害は一般客にも及んでいる。「4月頃から、お客さんの間でも咳や鼻水をすする人が増えてきた。お客さんが鼻をかんだティッシュをスタッフが恐る恐る開いてみると、自分たちと同じ赤い物質が付いていた」(同)。そこで本誌記者も今月某日、体験入店してみた。120分コースで約7000円。小奇麗なおしゃれ空間で大量に汗をかき、すっきりしたが、その晩から喉が痛くなり、ガラガラ声に。咳も一向に止まらない。『池袋大谷クリニック』の大谷義夫院長(呼吸器内科)に聞くと、「檜葉とミネラル水が組み合わさる状況は自然には考えられず、確たるデータがないので判断が難しいですが、何らかの化学反応が起きた可能性が考えられます」とのこと。そんな矢先の今月16日朝、営業時間前のルフロにキャリーバッグを持って男女3人組が入っていった。管轄の『港区みなと保健所』の職員が検査に来たようだ。三田社長に聞いた。「複数のスタッフよりアレルギー症状が出たとの報告は受けていましたが、お客様からは訴えは出ておりません。原因は現在調査中です。調査結果によっては再度リニューアル工事を実施します。スタッフへは見舞金を支給する予定で、行政からの指導にも適宜対応しているところです」。だが、スタッフの訴えを無視して営業を続けた責任は重い。“湯ノべーション”の前に変えることがあるのではないか。


キャプチャ  2019年7月25日号掲載
スポンサーサイト



テーマ : 社会ニュース
ジャンル : ニュース

轮廓

George Clooney

Author:George Clooney

最新文章
档案
分类
计数器
排名

FC2Blog Ranking

广告
搜索
RSS链接
链接